メニュー

お知らせ

経鼻弱毒生インフルエンザワクチン接種(フルミスト)のご案内  [2024.10.10更新]

針を使わない鼻から吸うだけで接種ができるインフルエンザワクチンをご用意致しました。

対象年齢は2歳以上19歳未満ですので、ご注意ください。

1シーズン1回の接種で完了します。 価格は税込8,000円となります。

予約不要となりますが、在庫状況の確認のお電話をお願いします。

注射の生ワクチンではございませんので、他のワクチンとの接種間隔については考慮しなくて

構いません。

 

11月2日(土)診療時間変更のお知らせ  [2024.10.07更新]

11月2日(土)の診療時間は、9:00-12:30までとなります。

お間違えのないようご注意ください。

 

インフルエンザワクチン開始について  [2024.09.28更新]

10月1日(火)よりインフルエンザワクチン接種を開始いたします。

予約不要で随時受け付けております。

一般3500円、65歳以上(公費負担)2300円となります。

(一般の方の価格が今年より変更されております。ご注意ください。)

 

60歳以上対象RSウイルスワクチンについて  [2024.07.05更新]

60歳以上対象RSウイルスワクチンをご用意致しました。

ご希望の方は電話で予約の上、お越し下さい。

費用は自費で25,000円となります。

ご不明点などございましたらお問い合わせ下さい。

 

スギ舌下免疫療法(シダキュア)について  [2024.05.16更新]

6月よりスギ舌下免疫療法のシダキュア初回治療を開始することができます。

初回量のシダキュアの供給が不安定となっており、ご希望の方はお電話で

確認をお願い致します。

尚、スギ花粉にアレルギー反応があることを確認する必要がありますので、採血検査の結果を

お持ちの方はご持参下さい。ない方は当院で採血を行います。スギアレルギーの反応を確認した後に

治療開始となります。

 

 

 

発熱者の隔離室を増やしました。  [2024.02.27更新]

新型コロナウイルス感染症の患者さんとインフルエンザの患者さんを分けて隔離することが

できるようになりました。より安心して発熱外来をご利用頂けます。

 

車椅子の方用駐車場移転のお知らせ  [2023.11.09更新]

11月10日(金)より、歩行者安全のため、医院建物前の車椅子患者駐車場を移転いたします。

建物向かって右端のあじさい薬局に隣接している区画を車椅子用駐車場といたします。

従来の場所は駐輪場となりますので、自動車の駐車はご遠慮下さい。

9価子宮頸がんワクチン入荷のお知らせ  [2023.04.15更新]

(公費)9価子宮頸がんワクチン(シルガード)が入荷いたしました。

予約不要ですので、直接お越しください。

尚、すでに、2価(サーバリックス)、4価(ガーダシル)のワクチン1回目、2回目を接種済みの方は

同じ2価、4価ワクチンを接種することとなります。

御不明な点はご連絡ください。

不織布マスク着用での来院のお願い  [2022.07.19更新]

ご来院される方は、マスクが着用できない小児を除き、不織布マスクでの

ご来院にご協力お願いいたします。

 

ダニ 舌下免疫療法について  [2022.06.22更新]

ダニに対する舌下免疫療法 ミティキュアに関してのお知らせです。

スギ花粉に対する舌下免疫療法と同様で、減感作療法(抗原にあたることによりアレルギーの反応を小さくしていく)となります。

開始時期はいつでも可能です。

検討されている方は受付にお声がけください。

 

診療時間

診療時間
9:00〜12:30
14:30〜18:30
◎火曜と土曜は9:00~14:00

休診日 木曜日・日曜日・祝祭日

こんなお悩みございませんか?

鼻の症状expand_more
  • くしゃみ・鼻水が多く出る。
  • 鼻が詰まる。
  • 鼻がのどにたれ込む。
  • 鼻がにおう。
  • 鼻血が出る。
  • 鼻の奥、頬が痛む。
  • におい、味がしない。
  • アレルギー検査をしたい。
  • 舌下免疫療法を相談したい。
  • 副鼻腔炎のレントゲン検査をしたい。
  • 鼻の通りをよくする治療をしたい。
耳の症状expand_more
  • 耳が痛い。
  • 聞こえが悪い。
  • 耳がかゆい。
  • 耳あかをとりたい。
  • 耳鳴りがする。
  • 耳がつまる。
  • 耳だれが出る。
  • 耳の周りにできものができた。
  • 聞こえの検査をしたい。
  • 鼓膜の治療をしたい。
  • めまいがする。
  • 補聴器を相談したい。

のど・口の症状expand_more
  • のどが痛い。
  • 声がかれる。
  • 飲み込みにくい。
  • のどに魚骨が刺さった。
  • 血痰が出る。
  • 舌が痛い。
  • 口内炎がある。
  • 息苦しい。
  • いびきをかく。
  • のどのカメラ検査をしたい。
  • 睡眠時無呼吸症候群の検査をしたい。

めまいexpand_more
  • 目がまわる。
  • ふらつく。
  • めまいと同時に聞こえもおかしくなる。
  • めまいの検査がしたい。
  • 顔が動かしにくい。
  • 首にしこりができた。
  • ピアスをあけたい。

検査項目・治療項目

  • CPAP療法
  • アレルギー検査
  • 採血検査
  • ウイルス抗体価検査
  • コロナ抗原検査
  • コロナPCR検査
  • 咽頭検査
  • 鼓膜パッチ療法
  • 眼振検査
  • 聴力検査
  • 鼓膜チューブ挿入
  • 喉頭鏡検査
  • 細菌検査
  • 耳垢除去
  • 耳漏培養検査
  • 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
  • 迅速抗原キット検査
  • 舌下免疫療法
  • 足踏み検査
  • 鼓膜穿刺
  • 聴力検査
  • 頭位眼振検査
  • 鼻水吸引
  • 鼻咽腔ファイバー検査
  • 喉頭ファイバース検査
  • ティンパノメトリー鼓膜検査
  • 重心動揺検査
  • ベクトル検査
  • 鼻汁好酸球検査
  • 超音波ネブライザー
  • デジタルレントゲン撮影
  • 手術室完備
  • 新型コロナワクチン
  • 小児ワクチン
  • 成人ワクチン
  • インフルエンザワクチン
  • 耳管通気
  • 鼻血焼灼治療
  • 下甲介粘膜焼灼治療
  • 嗅覚低下治療
  • 味覚低下治療

交通案内

〒240-0044
神奈川県横浜市保土ヶ谷区仏向町263-1 2階(エレベーター完備)

相鉄本線上星川駅、和田町駅から徒歩3分、「仏向町」バス停下車すぐ
大きい地図はこちら

採用情報(10/3更新)

現在、募集はおこなっておりません。

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME