メニュー

お知らせ

9価子宮頸がんワクチン入荷のお知らせ  [2023.04.15更新]

(公費)9価子宮頸がんワクチン(シルガード)が入荷いたしました。

予約不要ですので、直接お越しください。

尚、すでに、2価(サーバリックス)、4価(ガーダシル)のワクチン1回目、2回目を接種済みの方は

同じ2価、4価ワクチンを接種することとなります。

御不明な点はご連絡ください。

5月休診のお知らせ  [2023.03.12更新]

院内工事のため、

4月29日(土)から5月7日(日)まで休診といたします。

5月1日、2日、6日は診療はございませんので、

ご了承ください。

 

新型コロナウイルスオミクロン株対応ワクチン予約開始について  [2022.09.27更新]

 新型コロナウイルスワクチン(オミクロン対応)ファイザー社・モデルナ社の予約を開始いたしました。

○ファイザー製ワクチンの予約は電話と横浜市予約サイトからの予約となります。

電話予約は月、水、金、の午前中分の予約枠となります。

横浜市予約サイトからは月、水、金の午後分の予約枠となります。

○モデルナ製ワクチンの予約に関しては火曜・土曜日に予約枠がございます。

予約は横浜市予約サイトからのみとなります。

対象は三回目・四回目の接種券をお持ちの方のみです。

 

 

新型コロナウイルスワクチン1回目、2回目について  [2022.09.13更新]

9月末より、供給される予定のオミクロン対応ワクチン(ファイザー、モデルナ)は二回の接種を終えている方に限られます。

また、一回目、二回目は同じ会社のワクチンである必要があります(例 ファイザー→ファイザー、モデルナ→モデルナ)

従来型のワクチンは数に限りがありますので、ご注意ください。

9月末よりオミクロン対応ワクチン(ファイザー、モデルナ)の接種を開始できるよう横浜市より報告があります。

予約開始時にはこのお知らせ欄で告知いたしますので、ご確認ください。

 

 

新型コロナウイルスワクチン小児用(5-11歳)ワクチン受付一時停止について  [2022.07.28更新]
ただいま新型コロナウイルスワクチン小児用(5-11歳)ワクチンの供給が追いついていません。 そのため、ワクチンの予約受付を一時停止しておりま...
続きはこちら
不織布マスク着用での来院のお願い  [2022.07.19更新]

現在、感染の急速な拡大がみられます。

ご来院される方は、マスクが着用できない小児を除き、不織布マスクでの

ご来院にご協力お願いいたします。

 

コロナウイルスワクチン(ファイザー)について  [2022.07.13更新]
コロナウイルスワクチン(ファイザー)の予約を受け付けております。 三回目、四回目ともに前回の接種より5ヶ月以上経過した方が接種することができ...
続きはこちら
ダニ 舌下免疫療法について  [2022.06.22更新]

ダニに対する舌下免疫療法 ミティキュアに関してのお知らせです。

スギ花粉に対する舌下免疫療法と同様で、減感作療法(抗原にあたることによりアレルギーの反応を小さくしていく)となります。

開始時期はいつでも可能です。

検討されている方は受付にお声がけください。

臨時駐車場について  [2022.06.21更新]

当院横の敷地は臨時駐車場としてあります。(計3台)

耳鼻科および眼科ご利用の方は駐車できますので、

ご利用ください。

スギ花粉舌下免疫療法について シダキュア  [2022.06.19更新]

スギ花粉に対する減感作療法である舌下免疫療法のシダキュア治療を当院ではおこなっております。

新規の方も6月から始めることができます。来年の花粉症シーズンの症状を緩和させることが可能であり、

花粉症でお困りの方はお声がけください。

和田耳鼻咽喉科

 

診療時間

診療時間
9:00〜12:30
14:30〜18:30
◎火曜と土曜は9:00~14:00

休診日 木曜日・日曜日・祝祭日

こんなお悩みございませんか?

鼻の症状expand_more
  • くしゃみ・鼻水が多く出る。
  • 鼻が詰まる。
  • 鼻がのどにたれ込む。
  • 鼻がにおう。
  • 鼻血が出る。
  • 鼻の奥、頬が痛む。
  • におい、味がしない。
  • アレルギー検査をしたい。
  • 舌下免疫療法を相談したい。
  • 副鼻腔炎のレントゲン検査をしたい。
  • 鼻の通りをよくする治療をしたい。
耳の症状expand_more
  • 耳が痛い。
  • 聞こえが悪い。
  • 耳がかゆい。
  • 耳あかをとりたい。
  • 耳鳴りがする。
  • 耳がつまる。
  • 耳だれが出る。
  • 耳の周りにできものができた。
  • 聞こえの検査をしたい。
  • 鼓膜の治療をしたい。
  • めまいがする。
  • 補聴器を相談したい。

のど・口の症状expand_more
  • のどが痛い。
  • 声がかれる。
  • 飲み込みにくい。
  • のどに魚骨が刺さった。
  • 血痰が出る。
  • 舌が痛い。
  • 口内炎がある。
  • 息苦しい。
  • いびきをかく。
  • のどのカメラ検査をしたい。
  • 睡眠時無呼吸症候群の検査をしたい。

めまいexpand_more
  • 目がまわる。
  • ふらつく。
  • めまいと同時に聞こえもおかしくなる。
  • めまいの検査がしたい。
  • 顔が動かしにくい。
  • 首にしこりができた。
  • ピアスをあけたい。

検査項目・治療項目

  • CPAP療法
  • アレルギー検査
  • 採血検査
  • ウイルス抗体価検査
  • コロナ抗原検査
  • コロナPCR検査
  • 咽頭検査
  • 鼓膜パッチ療法
  • 眼振検査
  • 聴力検査
  • 鼓膜チューブ挿入
  • 喉頭鏡検査
  • 細菌検査
  • 耳垢除去
  • 耳漏培養検査
  • 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
  • 迅速抗原キット検査
  • 舌下免疫療法
  • 足踏み検査
  • 鼓膜穿刺
  • 聴力検査
  • 頭位眼振検査
  • 鼻水吸引
  • 鼻咽腔ファイバー検査
  • 喉頭ファイバース検査
  • ティンパノメトリー鼓膜検査
  • 重心動揺検査
  • ベクトル検査
  • 鼻汁好酸球検査
  • 超音波ネブライザー
  • デジタルレントゲン撮影
  • 手術室完備
  • 新型コロナワクチン
  • 小児ワクチン
  • 成人ワクチン
  • インフルエンザワクチン
  • 耳管通気
  • 鼻血焼灼治療
  • 下甲介粘膜焼灼治療
  • 嗅覚低下治療
  • 味覚低下治療

交通案内

〒240-0044
神奈川県横浜市保土ヶ谷区仏向町263-1 2階(エレベーター完備)

相鉄本線上星川駅、和田町駅から徒歩3分、「仏向町」バス停下車すぐ
大きい地図はこちら

採用情報(10/3更新)

現在、募集はおこなっておりません。

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME